その他 (2019.4.7更新)
全国言友会連絡協議会で実施している職業アンケートをもとにしています。
個人が特定できないよう一部記述を削除したり表現を変えている場合があります。
番号 | 19 |
業種 | その他(飲食業) |
職種 | その他(見習い) |
具体的仕事 | 雑用全般 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | ことばの出だしがつっかかる。 |
就職活動の苦労 | ふつう |
Q3 就職活動についての説明等 | やりたいこととやる気がしっかり定まってないとダメ。/好きなことがしっかりしてれば熱意が通じるはず。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | ふつう |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 職場内ではどもってても差し支えありません。もちろんどもらなければもっといいですが。 強いて言えば、困るのは言いにくいメニュー。 |
仕事についての感想、アドバイスなど | 最初はキッチンとして入りました。 たまにホールに出たり・・・、車を運転したり・・・。(本業はキッチンです) 「できる」とわかると、使われるのが仕事かと思ってます。 |
記入年月日 | 2003/1/30 |
番号 | 22 |
業種 | その他(自動車整備業) |
職種 | 技術職 |
具体的仕事 | 主に建設機械の車検や修理。 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | どもる言葉と、どもらない言葉があり,言葉を選んで話しているが,やはり変な会話になってしまう。 |
就職活動の苦労 | あまり苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 入社倍率が低かったから。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 吃音を恐れて,会社の仲間と会話での交流が出来ない.その為,敬遠されている。 |
仕事についての感想、アドバイスなど | 吃音を隠す行為は,逆に自分を苦しめる。 |
記入年月日 | 2003/2/1 |
番号 | 30 |
業種 | その他(自由業) |
職種 | 経営者 |
具体的仕事 | 社会保険労務士事務所の経営 |
就職活動時の吃音 | やや軽い |
現在の吃音 | 軽い |
Q2 吃症状について説明など | (どのようなことを書けばよいのかわかりません) |
就職活動の苦労 | 全く苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 時代的に労働市場が売り手市場であったためでもあり、受けた全会社から内定をもらえました。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明の説明 | 吃音であることより、そこから生じる意思疎通の不足により相手に意志が充分伝わっていないことがあり、表現の仕方や文書を添付して不足分を補充することに苦労した。 |
仕事についての感想、アドバイスなど | 私は、社会保険労務士という資格で自営で事務所を経営しています。 顧客は殆どが事業所であり、事業所や従業員に関して社会保険、労働保険関係の手続き業務や人事労務関係の相談業務などを行い、顧問契約の形をとって毎月報酬を得ています。 何業であれ、資格云々と事業展開(営業)は別の問題です。士業の場合、最低必要条件が資格であって、資格をとって看板さえ上げれば事業として成立するというようなものではありません。従って、顧客の開拓に回ったり、通常業務でもまず話すことが第一になります。 事業として成立させるには、顧客のニーズがどこにあるのか、それに対して自分が売れるものがあるのか、ないならどの様にして習得していくのか、その辺を十分に把握する必要があります。 吃音との関係でいうなら、自分の持っている経験・知識・情報などが顧客のニーズを満たすものであれば、吃音は営業や業務に何の支障もありません。 (どもらない人が不十分な仕事をするより、少々聞きづらくてもよい仕事をする人の方が顧客にとっては当然よいわけですから) しかし、先に述べたようにしゃべらなくてすむ仕事でも決してありません。 面談や電話で相手に正確に理解させることや、多数の方たちに話をする場面も当然あります。 私は、現在もどもりますが、事業主から「従業員を集めるから〜〜の話をしてくれないか」との依頼もありますので、自分が気にするほど周りは気にしていないものだということを実感します。 ただ、どもって充分伝えられないかもしれないという思いも一方にあるので、文書の配布などで補充するなどの対策はしているつもりです。 結局、「どもる」症状より「内容がどうか」の問題のようです。 私の仕事の場合というより、一般的に「どんな仕事をしたいのか」が問題であってその仕事をするにふさわしい経験や能力を磨いてある程度の自信をもって仕事につくことが必要なのではないかと思います。 仕事をして収入を得るということは、勤めであれ、自営であれ、会社や顧客に何かを売らなければならないわけで、自分の売り物を作ることが先決で、吃音のハンデなどはその後の問題と思います。 面接での「不合格」は吃音のせいではなく、吃音を超えるほどの魅力(売り物)が自分になかったと考えなくては、いつまでも吃音が悪者にされているだけではないのでしょうか。自分の優れているところ、自分の特性などをまず考えて見ることが必要だと思います。 |
記入年月日 | 2003/2/4 |
番号 | 37 |
業種 | その他(鑑定業) |
職種 | 専門職 |
その他職種 | |
具体的仕事 | 輸出入貨物(原油類、鉄鉱石、製品など他品種)の検査、鑑定、検量が主であるが、損害保険関係で運送途中の事故による損害貨物の鑑定、台風などの損害調査もある。 |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | 軽い |
Q2 吃症状について説明など | 他人の前で読むことについては、自信を持っている。 会議などでは、吃症状がでるのではと、発言を尻込みしてしまうことがある。 自分に非があることについての説明時には吃がでる。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 不況時で就職戦線はキビシカッタ。 面接の経験はなく、大学4年になってすぐ小岩(東京都内)の花沢研究所へ数ヶ月通った。腹式呼吸の仕方はそこで会得し良かったが、日常生活では少しは効果があったかもしれないが、すぐ元に戻ってしまった。 面接時には精神安定剤を飲んで対応した。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 電話がまだ一般的でなく、お客さんとの対応の仕方も分からず、周りがみえなかったので、自分から積極的に掛けるのをためらった。 しかし、外部の人間の顔が見えてくると、次第に積極的に電話を掛けるようになった。 人の配置を指図する管理のセクションについてからは、吃が軽くなった。 |
仕事についての感想、アドバイスなど | 社団法人であり、鑑定検査という技術的な仕事なので、吃音者にとってはいい環境のところであった。 現在はメールやFAXでの仕事の結果のやりとりが多く、また、英語力があれば、吃音はさして問題ない。 |
記入年月日 | 2003/2/24 |
番号 | 91 |
業種 | その他(独立行政法人) |
職種 | 管理職 |
具体的仕事 | 鉄道建設 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | 軽い |
Q2 吃症状について説明など | 吃音は常に起こるものではなく、緊張した時とか自分でコントロールできない時に多くは起こることが多いと思います。従って病気的なものではなく自分をコントロールさせなくするような意識が働いているのだと考えます。そうさせているのが何かを探り出すことと、前向きな考え方を持つことが、その治癒力を高めていくと思います。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接があり、吃音がでないようにするのに多くの気を使い過ぎたため、自分の思う考えについて正確に伝達できず、結果的にあせってしまい、面接官に誤解を与えたのが非常に嫌だった。(自分の本当の意見を聞いてもらいたかった。) |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 建設現場を担当することが多く、緊急報告や事故報告など緊急を要することで、普段は普通にでる言葉が意識だけが先行し、言葉にならなくあせってしまい悔しかったし情けなかった 性格的に明るかったが、そうでない自分もいて二重人格になりそうで、常に安定しておらず精神的にも疲れていた。そのため、何かにつけてうまくいかないのは吃音のせいにしていたような気がする。 |
感想・アドバイス等 | 今は加齢のせいもあるかも知れないが、吃音は日常生活には支障はなくなった。これは、自分の弱さを認めてそのなかから何ができるか、人間として前向きな生き方はどうすれば良いのか。など吃音に対して真剣に向き合うことが大切と思います。その中で、言友会などを通じて、吃音をもった仲間と語らいながら、吃音に対して種々の考え方を聞き、自分に合ったものを共有すれば、今まで見えなかったものが少し見えてくると思います。そして生きることに前向きになる。そうすることにより、沢山の治癒力が自ら働き、吃音は大きく改善されるでしょう。 大切なのは、人からやってもらうのではなく、自ら行動しないと何も変化はないでしょう。言葉や理解ではなく、自分の足で実際行動することだと考えます。 |
記入年月日 | 2003/10/19 |
番号 | 98 |
業種 | その他(僧侶) |
職種 | その他(住職 宗教法人役員) |
具体的仕事 | ・檀信徒の方々の求めに応じ、仏事全般。・布教、教化活動(時に応じ) (・以前は、小学3年生から中学3年生までを対象とした、補習・進学教室の専任講師。はじめ契約社員を経て転任し、正社員として勤務。) |
就職活動時の吃音 | |
現在の吃音 | |
Q2 吃症状について説明など | 苦手な場面に対して、どう感じているかということでは、常にどこかに吃音/のことが有ったように思う。/特定の言葉が出にくい、・・・名前等、という感じは苦手として有った。現在で/も苦手と感じること有るも、余分な力みが、少しは抜けてきたとも思う。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | それなりに苦労はしたと思う。多くの人が、自分の名前を、或る人の名前を、また文章の読み上げを楽に言える(話せる)のに比べて、不得手・苦手というハンディを負っているという意識が強かったからとも思う。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 報告、発表、電話での連絡等要領が良くないという点で、苦手意識が有った。 |
感想・アドバイス等 | 誠意を持ち、心を尽くして職務を行っていくこと肝心なことだと思う。 身体を動かしていくことで、まず”実行”いうことで、道が開けてくると思う。 |
記入年月日 | 2003/9/22 |
番号 | 99 |
業種 | その他(出版社) 以前は、金融証券業 |
職種 | その他(校正) |
具体的仕事 | ・歌誌「新アララギ」の校正。交通費だけもらうボランティア。 ・主婦業。炊事、掃除、洗濯等。 |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | 軽い |
Q2 吃症状について説明など | 私の吃音は、小学校3年からで、心理的な原因です。普通に話せる時も多いので、吃音だと周りから思われないので返って困りました。話しているうちに、突然言葉が出なくなる。難発タイプです。いまは殆ど吃りません。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 学校からの推薦で就職をしましたので、面接だけでした。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | お客さんの名前を呼ぶのには苦労しました。電話でも。でも、次長さんが、吃音を克服した経験のある方でしたので、その方がなにかにつけかばってくださいました。私の場合、継母に家事一切やらされていたので、睡眠不足になり、そのほうが吃音よりつらかったです。 |
感想・アドバイス等 | いまの本職は主婦です。 私の場合、吃音を必死で隠している間はなおりませんでした。開き直って、自己紹介で、「私、吃ります。」とか、「口下手ですが」と言うようにしたら、吃らなくなりました。 あと、「これだけは人に負けない」ということを一つ持っていると、自信がもてます。私は国語力だけは、現役の大学生に劣らない自信があります。 |
記入年月日 | 2003/10/17 |
番号 | 105 |
業種 | その他(現在無職、以前は金属加工業) |
職種 | (以前は、機械工) |
具体的仕事 | |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | 軽い |
Q2 吃症状について説明など | 一部の人としか離せなく、日常生活に困った。 日本一のどもりであったと自覚。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 言葉を使う仕事ができないため、選ぶ事ができなかった。市役所等の公務員を希望したけど、いづれも、無理だと云われ断念した。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 報告、指示、あいさつができず、変人扱いや馬鹿にされた。 |
感想・アドバイス等 | [代理入力:岩井 2003/11/26? 無記名、連絡先がありませんでした。メールアドレスは仮です] |
記入年月日 | 2003/10/5 |
番号 | 117 |
業種 | その他 |
職種 | その他 |
具体的仕事 | 新聞配達、集金 |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 緊張すると、どもる言葉が出てくる。普段はあまりない |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | |
感想・アドバイス等 | 仕事・プライベートも含め、どもる時の自分を制御できないでいるのに苦しんでいます。時には自分のなまえをどもる事もあります。 5歳から7歳の間、北海道岩見沢市立中央小学校にあった「ことばの教室」に行っていました |
記入年月日 | 2004/5/16 |
番号 | 129 |
業種 | その他 |
職種 | 調理師 |
具体的仕事 | 調理、洗い場 |
仕事経歴 | 介護 |
就職活動時の吃音 | 軽い |
現在の吃音 | 軽い |
Q2 吃症状について説明など | 特になし |
就職活動の苦労 | 全く苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 理由は、向こう側の店の人が吃音でもまじめに働けばいいことと言われましたので |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | あまり苦労しなかった |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 特になし |
感想・アドバイス等 | 自分としては調理師は夢でもあったのでこの先ずっと調理師で生きていきます。 吃音とか僕自身まったく気にしないので、僕は思うには今までもこう言う喋り方だったのでまったく気にもしていないので良くわかりませんが、他の人は今から就職につくと、結構気にするものですが、気にしないほうがいいと思います |
記入年月日 | 2004/12/20 |
番号 | 130 |
業種 | その他 |
職種 | 現在無職 |
具体的仕事 | |
仕事経歴 | 工程管理 製造ライン作業 飲食店経営 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | 重いときと軽いときと精神状態によって変わってくる。コントロール出来ないのが凄く厄介だ。 |
就職活動の苦労 | ふつう |
Q3 就職活動についての説明等 | 当時の活動はそれほどでもなかった。なぜなら、会社はただの労働力としかみていないからであり、この程度の障害があれば、文句も言わず続けるだろう。他に行くところもないだろうと考えたからだと思われる。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 最初はあいつはどもりだと影でうわさされる。QCサークルの発表の番に当たったとき上司から辞退するよう勧告される。自分より学歴の低い社員から逆差別の対象になる。宗教団体(ご存知SG)の勧誘のターゲットになる。女子社員から不気味がられ差別の対象となる。その他書き出したらきりがない。全部事実です。 |
感想・アドバイス等 | きれいごとは言いません。はっきり言ってかなり差別され、しかも出世にも影響します。面と向かってやられるのならまだ良い方。影でねちねちやられます。世の中は食うか食われるか。どもる方は戦場に行く覚悟で職場に出てください。さもなければやられます。この障害は障害とも病気とも認められていません。かなり中途半端な位置にあります。それだけに厄介です。私はかなり疲れています。 |
記入年月日 | 2004/12/24 |
番号 | 131 |
業種 | その他(飲食店) 石材店・スーパーも経験 |
職種 | 技術職 |
具体的仕事 | 居酒屋での調理 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 難発性で急に声が出なくなる。緊張すると全く駄目。電話の応対が出来ない。客商売なのに、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が出てこない。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接の一週間前から瞑想してイメージトレーニングをした。相手の目を離さずにみて前向きにやる気があることをうったえた。吃音障害が多少はあることを伝えた。それで駄目ならそれまで。と腹をくくった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」が素直に言えず毎日出勤前の車中で練習していた。季節の変わり目は調子がいいのでなんなくすり抜けた。今まで4回ほど転職しているが面接で落とされたことは一度もない。一流企業ではないからかもしれないが。 石材業などの技術職は話す機会が少なくストレスにならないかもしれないが、余計にどもりがおもくなる。やはり人とそこそこコミュニケーションをとっていないと駄目。 |
感想・アドバイス等 | 調理の仕事は話す機会がないわけでもない。パートやバイトとコミュニケーションしていかなければなめられるし、自分のためにもよくない。 私のなやみは電話が出来ないこと。受けられないこと。 現在克服にむけてイメージトレーニング中。逃げないで前向きに話しましょう。 卑屈になっても一つも良いことはありません。 笑われたっていいじゃないですか! 面接で落とされたのならあなたのやる気が感じられなかったのでしょう。 逆に人材の採用担当が未熟で人を見る目がなかったんです。 そんな会社はこっちからお断りです。 打たれ強くなりましょう。お互いに!!!!!! |
記入年月日 | 2005/2/20 |
番号 | 137 |
業種 | その他 |
職種 | その他(税理士) 独立前は、会計事務所・企業の経理部等数箇所を転職。 |
具体的仕事 | 企業の税務・会計、個人の申告・相続等。 |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | 難発性 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 「非常に苦労した」の部類に入るのかもしれないが、三ヶ所程面接を受けて吃音のため相手にされなかったので、 ならば就職なんぞせん、自分で仕事をする、という感じで 就職活動はすぐにやめてしまった。すぐにやめてしまったので「少し苦労した」に自己分類。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | ふつう |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 仕事に苦労はつきもので、それを吃音のためとは考えたくない。 不利を感じることはあるが、不利をはね返すだけのものが自分にあるかどうかが大切。あとは、悩んでいるヒマがあったら仕事すること。 |
感想・アドバイス等 | 吃音はコミュニケーションの障害にはなるが、多少の障害があっても、それ以上のものが本人にあれば、充分生きてゆける業界だとは思う。 要は自分を磨くこと。自分にそれだけのものがあれば、どもる税理士はどもらない税理士に負けないだろうし、自分にそれだけのものがなければ、どもろうがどもるまいが通用しない。それは税理士業界に限らず他の業界でも同じだと思う。 これから就職する人は、自分が何をしたいかを良く考えて欲しい。吃音だから無理だなどという自己規制はしない方がいい。適性を考えるということと、吃音だから無理だと諦めることは違う。最初から諦める人間はなにをやっても成功しない。自分の進みたい道が閉ざされているように見えても失望するべきではない。その道がダメなら他の道を通ればいい。道は必ず通じる。 |
記入年月日 | 2005/7/11 |
番号 | 144 |
業種 | その他 |
職種 | 事務職 |
具体的仕事 | 製紙用金網溶接の事務 |
仕事経歴 | |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 時と場合によりけりで違う。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 事務とかサービス業など私の方から話す仕事は避けていた。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | あまり苦労しなかった |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 流れ作業で自分1人の仕事で、電話の無い職場で苦労は無かった。 |
感想・アドバイス等 | 今は自営だから電話に対して言葉に気を付けている。 |
記入年月日 | 2005/10/7 |
番号 | 169 |
業種 | その他(フリーター) |
職種 | その他(フリーター) |
具体的仕事 | 倉庫での荷物の積み込み。倉庫の掃除等。 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 調子の良い時と悪い時の差が激しく、変化する時がある。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接で相手にされなかったり、吃音に対する知識がない企業が多くて困りました。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 後輩での指導の際に、口での指導が上手にできない。(今でも)先輩からは行動が遅いと注意されたりした。 |
感想・アドバイス等 | 少しずつゆっくりでも最初は失敗を重ねることで、自分なりの方法が見つかると思います。だから、それまではどんなに注意されても言われた通りの基本を体に身につけることが大切だと思います。 |
記入年月日 | 2006/5/5 |
番号 | 214 |
業種 | その他(パート) |
職種 | 主婦(パート) 製造業の経験有り |
具体的仕事 | 郵便局の順立 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | やっぱり難発性で、言いにくい言葉があって困ります。 言友会に来るとひどくなることがあります。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 自己紹介など、人前で普通に喋れなかったために辛い思いをした。 |
感想・アドバイス等 | 吃音者にとってやっぱり外で働くことは大変だと思います。できたら吃音に偏見を持っていない職場(人のいるところ)で働くことができたら良いと思うのですが…。でも、なかなか難しいですよね。私の場合、全然理解が無かったです。 |
記入年月日 | 2008/2/25 |
番号 | 225 |
業種 | 就職活動中(建設業・土木作業員の経験あり) |
職種 | 経営者 |
具体的仕事 | |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | 重い |
Q2 吃症状について説明など | 昔から吃音で、高校生で一時期まあまあしゃべれることができたのですが、最近話す時につまずいたり、言葉が出てこなかったり。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接側としてみれば、電話対応、接客などをすらすらこなす人を採ります。 なので、吃音者は面接では不利でした。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 頼まれごとを相手に伝えられない。 返事がなかなか出てこない。 電話応対 世間話 |
感想・アドバイス等 | 話すことが駄目なら、手に職をつけましょう。 エンジニア、土木作業員、職種は問いません。 お互いがんばりましょう♪ |
記入年月日 | 2009/1/7 |
番号 | 227 |
業種 | その他(無職) 以前小売業 |
職種 | その他 |
具体的仕事 | 過去に雑貨店の商品補充の仕事をしていましたが、バイトの求人内容には無かったレジを急に任される事になり、やらざるをえませんでした。レジ前で案の定上手く喋る事も出来ず・・・吃音の辛さを痛感させられました。 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | 「な」行と「ま」行が、特に言いにくいです。小さい頃は、「はい」の返事も言えませんでした。本当に辛いです。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | 兎も角、自分に当てはまる仕事や、出来る仕事が見つからないです。しかも今現在、ヘルニア持ちなので、余計に難しいです。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 「どもりそうだ・・」と感じた時には、言いまわしを変えたりしています。仕事をしている時ばかりでは無く、普段からそうです。とゆうか、吃音の方は皆さんそうだとおもいますが、、。 |
感想・アドバイス等 | まず、吃音者の方々が、どうゆう仕事をしているか・・・、生活をしているうえで一番困った事などをお聞きしたいです。 あと、吃音者同士での交流掲示板などありましたら、教えていただきたいです。 記載事項と全く関係無い理由で申し訳無いです。。 |
記入年月日 | 2009/6/9 |
番号 | 230 |
業種 | その他(社会福祉協議会) |
職種 | 事務職 |
具体的仕事 | 企画調整・広報 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | やや軽い |
Q2 吃症状について説明など | 言葉が詰まる。緊張すると言葉が全く出なくなる。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接試験がとても心配でした。 とにかく、面接試験の時は、「私は「どもり」がありますので聴きづらい点もあるかと思います。不明瞭な点がございましたらお申し付けください」と、「どもり」ながら前置きをして、「どもり」に対して開き直って面接を受けましたら、「どもり」がずいぶん軽くなりました。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 会議の司会進行など話す機会が多いので苦労していますが、なるべく気にしないようにしています。でも、初対面の人には不信感を持たれることもあります。 |
感想・アドバイス等 | 「どもり」は今のところ、症状が軽いので安心しています。しかし、また、重くなるのではないかという不安がないわけではありません。 でも、「どもったっていいじゃん!」という感じで最近は開き直るようにしています。(私の場合、開き直ると「どもり」が軽くなるようです。) 少なくとも、「どもり」=「仕事ができない人」ではありません。「どもり」を過剰にアピールする必要はないと思いますが、「どもり」を過剰に悲観することもないと思います。「あるがまま」でいいんだと思っている今日この頃です。 |
記入年月日 | 2009/12/18 |
番号 | 235 |
業種 | その他(休職中) 以前は建築設計、運輸業などをしていました。 |
職種 | その他 |
具体的仕事 | 以前は建築設計、運輸業などをしていました。 運輸通信業については5年程働いていました。 倉庫内作業だったので、あまり吃音は気になりませんでした。 設計業の時は逆にクライアントにプレゼンをしなければならないので、かなりの苦痛でした。どもらない為に、人よりプレゼン準備など事細やかに行いました。徹夜ばっかりの作業となってしまいました。 |
仕事経歴 | 運輸通信業については5年程働いていました。 倉庫内作業だったので、あまり吃音は気になりませんでした。 設計業の時は逆にクライアントにプレゼンをしなければならないので、かなりの苦痛でした。どもらない為に、人よりプレゼン準備など事細やかに行いました。徹夜ばっかりの作業となってしまいました。 |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | 重い |
Q2 吃症状について説明など | どもる言葉を避けようとする。 頭が真っ白になり、言葉が頭に浮かばない。 どもったことで自己嫌悪になる。 吃音を気にし、話すことや人付き合いを避けるようになる。 早口 話せていたと思うと、急に吃音が出る。 どもったことで、またどもるのではないかと恐怖を感じる。 どもったことで、相手にどう思われるか恐怖を感じる。 少々お待ちください、おはようございます、お待たせしました、基本的なマナーの言葉が言えない。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | ・まず応募する企業に電話することに恐怖を感じる。 ・さらに面接となると云いたい事より、どもりたくないと思ってしまい声が小さくな る。 ・声が小さいことで自信なさげにみられる。又は嘘をついているヤツと思われたことが ある。・どもったら、どうしようと言う気持ちになりアピールすることができない。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | どもる言葉を避けようとする。(伝えたい事が円滑に伝えられない) 頭が真っ白になり、言葉が頭に浮かばない。(仕事にならない) どもったことで自己嫌悪になる。 吃音を気にし、話すことや人付き合いを避けるようになる。(孤立する) 早口(何をいっているかわからない) 話せていたと思うと、急に吃音が出る。(心配された) どもったことで、またどもるのではないかと恐怖を感じる。 (小心的になる) どもったことで、相手にどう思われるか恐怖を感じる。 少々お待ちください、おはようございます、お待たせしました、基本的なマナーの言葉がうまく言えない。 |
感想・アドバイス等 | 吃音で流通業(倉庫内)に就こうとしている方は問題無いと思います。私以外にも吃音の方がいられました。 建築設計業に関しては仕事が大変な上に、他の業者様との打ち合わせや、クライアント様へのプレゼン、打ち合わせがあり、吃音でうまく言葉が出てこないことが、かなりの苦痛でした。 結局、経営不振で退職しましたが。 現在休職中ですが、不安予知が先行して中々うまくいきません。しかし面接でうまく話せなくてもスキルをアピールできれば、うまく行く気がします。 私は応募書類が通り、面接になった場合にポートフォリオ(作品集)を持っていっています。 うまく話せない為、自分のポートフォリオ(作品集)の話ならスラスラと説明できるし、うまくアピールできるからです。 逆に面接官に作品集の興味を持って貰えなかったらアウトですが。 |
記入年月日 | 2010/3/22 |
番号 | 241 |
業種 | その他(定年退職) |
職種 | |
具体的仕事 | 以前は情報サービス業(金融機関の上部団体、バンキングシステム管理、金融情報システム研究作成、デモンストレーション) |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | 軽い |
Q2 吃症状について説明など | 小学生の頃は重い吃音、成人になるにつれて改善が見られる。 以後、あわてると吃音の症状が出るが、自分でコントロールできるようなる。小学校の頃から合唱団活動をするようになった。(歌う時はどもらないから) 就業中は大勢の前で説明発表やスピーチなどを頻繁に行ってきた。(笑) かつて私が重症の吃音悩んでいたと話すと、皆驚きます。 |
就職活動の苦労 | ふつう |
Q3 就職活動についての説明等 | 当時は、就職難ではなかった事が主な理由だと思います。 面談のとき、自分から話しました。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | やはり電話の受け答えです。 『ハイ!○○会社です』のハイはでるのだが○○が出ない!! まさに地獄でした。やがてハイの後に一呼吸ついて、いえるのだからあわてることは無い。と念じました。 |
感想・アドバイス等 | 私見ですが、どもるということは脳の使い方に原因があると思っています。どういうわけか言語脳がダブルで機能していて、しかし、出力機能がコントロールできない。ある意味で吃音者はダブルCPUで生きてるんだ、優秀なのだともいえる。そう考えたのです。 実際、吃音発生中の思考回路はフル稼働なのです。左右の脳がますます稼動して、出力制御不能になってきてるのです。言語学者や大脳生理学者などはこういう体験はしたこと無いはず。だったら、自分はこれを有効に使おう。なにも無理にフル稼働するこた〜ね〜 いったんリセットし、その間相手を見ながら、おもむろに言葉を出そう。これを訓練しました。 やがて、何百人の前でも自由に言葉を話し、相手の反応を確かめながらスピーチするのが仕事になったのです。 |
記入年月日 | 2010/10/7 |
番号 | 245 |
業種 | その他(無職) |
職種 | その他 |
具体的仕事 | 通院中です。ガソリンスタンドの従業員の経験有り |
就職活動時の吃音 | やや軽い |
現在の吃音 | やや軽い |
Q2 吃症状について説明など | ガソリンスタンドでのバイトでしたが基本的にどもりは少なかったと思います。 ただ電話対応はできませんでした。基本的にお客さんとの会話は単語で済むので大丈夫でしたね。症状は言葉の始めに詰まることと、連発型だと思います。ただ発言の前に(あのー、えーと)など前置きで言えばかなりどもりが軽減します。幼児期はひどいどもりでしたが小学、中学、高校、成人と大人になるにつれて良くなっています。吃音だと知ったのは、どもりが治らないのを気にして病院に行って吃音だと知りました。 |
就職活動の苦労 | |
Q3 就職活動についての説明等 | |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | どもらないように話すのが大変。どもった時に変な顔されたり笑われたりした時は悲しかったです。 |
感想・アドバイス等 | 吃音なのでどんな仕事に就けばいいんだろうと苦悩してましたが、吃音の人でも自分のつきたい仕事にみなさん就いていると知った時はなんだか心が楽になり自信がつきました。みなさん無理しないで頑張ってください。応援しています。 |
記入年月日 | 2011/5/6 |
番号 | 249 |
業種 | その他(住宅修理業) |
職種 | その他(臨時雇れ社員) |
具体的仕事 | 住宅のリフォ−ム・ゴミの運搬(建設業、公務員の経験もあり) |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | 重い |
Q2 吃症状について説明など | 言葉がでにくい。た行が出にくい・自分の名前が言いにくい事がある・電話が受けにくい・かけずらい・ |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 仕事が限られたと自分で思った・書類選考ではうかるが研修に入ると業務内容によってはうまくこなせず退職する時があった |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 電話の応対・業務内容の打ち合わせで苦労した |
感想・アドバイス等 | 言友会に参加したいと思っています。聞きたい事・または話したい事があります。ご連絡いただければありがたいです。よろしくおねがいします |
記入年月日 | 2011/6/17 |
番号 | 253 |
業種 | その他(広告業) |
職種 | 専門職 |
具体的仕事 | ソリューション&プロモーションプランナー。クライアントの営業活動や広報活動を促進させるために、その課題究明と解決方法を検討〜提案し、実際の販促活動支援、啓発活動支援、イベント実施、その他関連する制作物のプロデュースなどを担当する仕事。 |
仕事経歴 | スペースプランニングディレクター。店舗の内装・インテリアやイベント会場など空間の利用法についての企画(デザインや設計)と実務の手配と制作管理を行う仕事。 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | 軽い |
Q2 吃症状について説明など | 最初の言葉が出ない症状です。年齢とともに症状は軽くなりしたが、職業上電話での交渉や打合せ、プレゼンテーションなど緊張する場面が多いので、いつも吃りの心配をしながら生活しています。電話応対は、環境に慣れるまでは未だに苦手です。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | 大学は教育学部でしたが、一般企業に就職したくて、企業の採用担当者に電話をしましたが、なかなか上手く話せず、なんとか3社受けました。 本命の1社は、とにかくコミュニケーション力を求められる面接でした。まずオフィスに勝手に入って行き、諸先輩をつかまえて質問を浴びせ、後で面接官にこんな質問をしてこんな答えをもらったという報告をするという面接でした。 この面接で一度落とされた後、担当者に電話で食い下がり再チャレンジのチャンスをもらって、再度面接。今度は集団面接スタイルで、とにかく積極的に自己アピールするというものでした。 吃っても何でも自己アピールは出来るもので、この会社に就職することが出来ました。吃音はバレバレでした。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 電話営業や飛び込み営業、飛び込み先での単独プレゼンなど。真っ赤になって汗かいてやってました。「何て言ってるんですか?」と言われることもありました。 入社して暫くは全く成績が上がらず苦労しましたが、仕事に慣れてくると吃音者特有に「用意周到さ」が功を奏して、トップ営業になったりもしました。 |
感想・アドバイス等 | 「一つの問題に向き合い、じっくり解決策を考え、今までにない斬新な手法を提案する」「言葉でなく、見て分かる資料を分かりやすくまとめ、十分に準備してシンプルに説明する」という旨のことは、実は吃音者にとってずっと子供の頃から身についていることではないでしょうか? 今は広告代理店に中で、様々なクライアントの要求に対する企画というカタチで上記のことを実践するのが私の仕事です。やりがいもあり、成功した時の満足度も高いと思っています。 吃音というものを背負っているいる代わりに、そうでない人よりも優れた点や自信のある点が必ずあると思います。自分の「武器」を見極めさえすれば、吃音など霞んでしまう程度のウィークポイントでしょう。仕事上の付き合いのあるアナウンサーの方から上手く話すコツは「ゆっくり、はっきり、にっこり」を意識することだと聞きました。最後の「にっこり」がキモですね。 |
性別 | 男 |
年代 | 40代前半 |
記入年月日 | 2011/12/1 |
番号 | 257 |
業種 | その他(オートバイの整備等) |
職種 | 技術職 |
具体的仕事 | オートバイの整備・洗車 |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | 重い |
Q2 吃症状について説明など | 基本、難発なのでどの場面でもよく無音状態を作ってしまいます・・・。 自己紹介の際に確実に自分の名前をどもって名乗れない。確実にどもってしまったり、言いづらくなる行もあるのでそこが本当に嫌です。 日常会話でもよくどもる事があり、言い換えたりして言いたいことを言うので、話しの意味がわからなくなってしまい、相手に申し訳ないし、自身もいつも悔しい思いをする。 言いたいことをすぐ言えない自分がよく嫌になります。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | 自分の場合は、面接が三度あったが全ての会で、吃音があるとカミングアウトした上で一部どもりながらも面接を行いました。 会社に電話する際にも名前をどもって言えず、無音状態で5分くらい待たせた上でやっと名前を言えましたが相手に本当に申し訳ない気分でいっぱいだった。名乗れない自分によく自己嫌悪してました。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 特に電話が苦手です。受け取る側は、出来るようになってきたが掛ける側がどもって全然ダメな時が多いです。 職場の人との伝達の際もどもってしまう事があり、口頭でスラスラ言えない時がありイライラしてしまいます。 朝礼の当番が来た際に司会進行中によくどもって嫌な雰囲気で無音状態を作ってしまいます。(難発なので・・・) |
感想・アドバイス等 | まず、自分に吃音がなかったら昔から一番憧れていたJR貨物の機関士になっていたと思います。JR貨物を諦めた理由は、仮に機関士になったとしても災害時や異常時の緊急無線でどもったりして的確な情報を話せない事等を考えてです。 ただ、オートバイが好きでこの業界に入りましたが、電話に出ないといけない時もありますが毎日好きなオートバイの整備が出来るのでそれで良かったと思います。整備中は整備に集中するので人と話す機会がほぼ無くなりますし、なかなか良いかもしれないです。 |
性別 | 男 |
年代 | 20代前半 |
記入年月日 | 2012/2/17 |
番号 | 261 |
業種 | その他 |
職種 | 事務職(会計事務所) |
具体的仕事 | 会計事務所での税理士補助業務。/税務申告、会計監査、給料計算等。 総合商社での営業職の経験あり |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 人前で発表する場面では吃りにくい。居酒屋などリラックスした場面では吃りやすい。 |
就職活動の苦労 | あまり苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 自分の吃症状の傾向として、面接のような人前で発表する場面では吃りにくいことから、就職活動では苦労は少なかった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 人前で吃ることを避けて生きてきたので、避けることができない場面を何としても避けるための努力に非常に苦労した。 |
感想・アドバイス等 | 会計事務所では、経営者と話すことが多々あります。 経営者は、話し相手が吃ってしまうことについて、寛容であると感じます。経営者は人間の大切な部分は、必ずしも話し方ではないことを知っているかのように感じます。 経営者に関わらず、吃って話しても、しっかり聞いてくれる人はたくさんいます。大切なことは、吃ってしまっても「仕事の任務」を果たすべく相手に伝えようとする姿勢、であると考えます。 時には、私達吃音者に対し、明らかに見下す態度を表す人もいます。そのような時は、怒りや哀しみを感じますが、私は見下す人の態度によって、自分の行動を変えてしまうこと(すなわち話すことを止めるなど)はしたくないと思います。周りの人の態度により、自らの行動を回避してしまうことの、後ろめたさ、悔しさ、を長い間抱えて生きてきました。その行為は、私の就職先を選ぶ基準にまで及びました。 吃音自体に、吃音者を取り巻く周囲の態度に、振り回されない選択・生き方をすることの大切さを考え、「仕事へ就くこと」に対して向き合ってほしいと思います。 |
性別 | 男 |
年代 | 30代前半 |
記入年月日 | 2012/5/27 |
番号 | 267 |
業種 | 無職 |
職種 | |
具体的仕事 | |
仕事経歴 | |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | 重い |
Q2 吃症状について説明など | た行か行が言いにくい 家の話をしてもどもってしまう 電話が苦手 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接が怖かったがどうにか乗り越えた |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 仕事に熱中してればあまりどもることもなかった ただ年一回ある社内発表会には、苦労した、幸い自分しゃべりの番は回ってこなかったがただ棒を持って説明するだけなのに、手が震えて途中で辞めてしまったことがあった また朝の朝礼でもいつもと同じで大丈夫とおもっていたら、全体朝礼に替わっていて, いざ本番になった時、手が震え声も震えてどうしようもなかった。その後わざと朝礼に遅れてきて、朝礼が終わるころ現れたりした |
感想・アドバイス等 | 仕事に熱中してれば、なんとかなる 仕事にぶち当たれ、自分には、その勇気がなかった |
性別 | 男 |
年代 | 50代後半 |
記入年月日 | 2013/2/2 |
番号 | 277 |
業種 | 専門的業種 |
職種 | |
具体的仕事 | 社会保険労務士 |
仕事経歴 | ・地方銀行(窓口、営業渉外、貸付)/ ・建材製造業(工場現場、営業)/ ・写真サービス業(撮影、プリント、営業)/ |
就職活動時の吃音 | |
現在の吃音 | |
Q2 吃症状について説明など | タ行、カ行の吃音があり、小・中学校では国語の授業等で発表・音読の順番が回ってくるのが嫌でたまらなかったが、高校・大学では発表する機会が減少したためかドキドキすることが少なくなった。 就職してからは朝礼の司会が輪番制で当番になるのが苦痛であった。また、窓口でお客様の名前を呼び出すのも苦痛であった。そのために工夫したことは発声の前に「えー、あー」などの言葉を先に発声して、勢いをつけてしゃべっていた。 小学校就学前より吃音があり、周りの生徒からからかわれるのが嫌でたまらなかった記憶がある。ところが不思議なことに英語で話すときには全くと言ってよいほど吃音にはならなかった。 |
就職活動の苦労 | |
Q3 就職活動についての説明等 | 大学時代に吃音が軽くなっていたこともあり、就職時の面接では緊張しなかったので、吃音が出ることはなかった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 最初は電話応対が苦痛であったが、受話器を取るとすぐに「おはようございます。こんにちは。お電話ありがとうございます。」などの挨拶を先に言うことによりスムーズに応対が出来るようになった。 |
感想・アドバイス等 | 現在の職業は社会保険労務士で個人事務所を経営している。当然人前でしゃべる機会は多い。失敗したら(どもったら)どうしよう?とは考えなくなって来ており、ありのままの自分を出すようにしている。 他人は自分自身が思うほど吃音を気にしていないことが解ってきた。 |
性別 | 男 |
年代 | 60代後半 |
記入年月日 | 2019/3/18 |