職業データベースデータ 131〜140 (2005.10.5 23:50更新)
全国言友会連絡協議会で実施している職業アンケートをもとにしています。
個人が特定できないよう一部記述を削除したり表現を変えている部分があります。
番号 | 131 |
業種 | その他(飲食店) 石材店・スーパーも経験 |
職種 | 技術職 |
具体的仕事 | 居酒屋での調理 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 難発性で急に声が出なくなる。緊張すると全く駄目。電話の応対が出来ない。客商売なのに、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が出てこない。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接の一週間前から瞑想してイメージトレーニングをした。相手の目を離さずにみて前向きにやる気があることをうったえた。吃音障害が多少はあることを伝えた。それで駄目ならそれまで。と腹をくくった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」が素直に言えず毎日出勤前の車中で練習していた。季節の変わり目は調子がいいのでなんなくすり抜けた。今まで4回ほど転職しているが面接で落とされたことは一度もない。一流企業ではないからかもしれないが。 石材業などの技術職は話す機会が少なくストレスにならないかもしれないが、余計にどもりがおもくなる。やはり人とそこそこコミュニケーションをとっていないと駄目。 |
感想・アドバイス等 | 調理の仕事は話す機会がないわけでもない。パートやバイトとコミュニケーションしていかなければなめられるし、自分のためにもよくない。 私のなやみは電話が出来ないこと。受けられないこと。 現在克服にむけてイメージトレーニング中。逃げないで前向きに話しましょう。 卑屈になっても一つも良いことはありません。 笑われたっていいじゃないですか! 面接で落とされたのならあなたのやる気が感じられなかったのでしょう。 逆に人材の採用担当が未熟で人を見る目がなかったんです。 そんな会社はこっちからお断りです。 打たれ強くなりましょう。お互いに!!!!!! |
記入年月日 | 2005/2/20 |
番号 | 132 |
業種 | 小売業 |
職種 | その他 |
具体的仕事 | 配送が主。 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | 最初の言葉がすぐに出てこない。自己紹介などでどもってしまう。人前だと吃音の不安があり/うまくしゃべれない。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | 吃音症である自分が就職できるのか?という不安が強くあり活動はほとんどしなかった。人前で/話すのが怖く積極的に行動も出来なかった。人間関係もうまくいかず、孤立した状態だった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | |
感想・アドバイス等 | 今の仕事は人と多く話すことはないので吃音に対しては深く考えてない。でも自分がしたい/仕事ではないかもしれない。吃音がなかったらもっとやりたい仕事につけるよう努力できてた/かもしれない。 |
記入年月日 | 2005/4/13 |
番号 | 133 |
業種 | 運輸通信業 |
職種 | 技術職 |
具体的仕事 | 通信設備の設計 |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | 重い |
Q2 吃症状について説明など | 緊張すると、どもりまくります。ほんと恥ずかしい。/特に「た行」は、だめ。 |
就職活動の苦労 | あまり苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接で落とされるのでは?と思った。面接時には、どもりまくりましたが、面接官は、私のことをわかってくれました。「どもるね」と言われた。結局、採用してもらった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | ふつう |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 自分の気持ちの整理は必要ですが、仕事上はまったく問題にならない。 |
感想・アドバイス等 | 気にしているのは、本人だけと、悟りの心が必要。仕事では、いろんな人がいます。/だいじょうぶ、元気出して。何度も言いますが、気にしているのは、自分だけですよ。/私なんか、どもりまくりますが、結婚しているし、子供もいるし、今年会社員辞めて/専門学校に行き始めています。サービス業の専門学校だし。。。。/前向きに生きれば、大丈夫だよ(自分にも言っている)。 |
記入年月日 | 2005/4/23 |
番号 | 134 |
業種 | マスコミ |
職種 | 作家 |
具体的仕事 | 基本的に在宅で原稿執筆。緊急時には電話連絡が必須ですが、基本的には日頃の連絡から原稿の受け渡しまで、全てメールで行ないます。出版社へ直接出向いての打ち合わせもあります。 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | あまり苦労しなかった |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 仕事柄、初対面の人と会うことが非常に多いです。しかも、たいがいは興味深々なまなざしで見られてしまうので、かなり緊張します。それでも、吃音が直接仕事や人間関係に結びつくことはほとんどないので、苦労はしてないと思います。 |
感想・アドバイス等 | 吃音を武器にする位の気持ちが必要だと思います。普段は確かに一人で仕事をしているように見えますが、人と出会わなければ決して仕事は成立しないし、常にその背後ではたくさんの人間が動いているのです。 |
記入年月日 | 2005/6/3 |
番号 | 135 |
業種 | 製造業 |
職種 | 技術職 |
具体的仕事 | 緑化工法資材の生産、管理、開発業務 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 目上の人、初対面の人、電話等が特にひどくなる。最初の音が出にくい場合が多い。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | 公務員試験に合格したものの、吃音が理由で採用されなかった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 吃音以外のコミニュケーション能力の不足もあると思うが、上司との意思疎通に苦労した。 |
感想・アドバイス等 | 自分は何をしたいのかをよく考えることが大切と思う。 また、やりたいことを実際に試してみること、どんな能力をつけたら良いかなどを真剣に考え、実行すること、情報はできるだけ集めるなどの努力が必要と思う。 |
記入年月日 | 2005/6/26 |
番号 | 136 |
業種 | 製造業 |
職種 | 技術職 |
具体的仕事 | 在庫管理 |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 小学生のときの転校がきっかけでどもり始めたと記憶しています。自分の名前など、人前では最初の言葉が出にくいですが、一旦、声が出てしまえばどもりながらも普通に話せます。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | どもりすぎて、自分でも何を言っているのかわかりませんでした。でも、内定をもらいました。 別の面接でですが「君の性格がよくわかって、とてもいいと思うよ」と面接官が言ってくれたことで、以後どもってもプラス思考に考えています。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 電話応対。言うに及ばず、研修のときの電話応対はダメダメでした。しかし、それをバネに配属された後の電話応対ではしっかり受け答えしようと決心し、家でかなりイメージトレーニングしました。その結果、電話では難発もめったに出ないようになりました。「はい、ありがとうございます。(会社名)でございます。」と私の会社は応対するのですが、「ありがとう」が言えないので、「はい、 りがとうございます」と”あ”を抜いています。文頭一文字くらい抜いても、語尾をしっかり言えばそれほど気にならないと思います。 |
感想・アドバイス等 | 吃音なんて気にする必要ないと思います。 私の会社には、営業職で吃音者の先輩がいます。また、私自身研修で営業同行させてもらって、ぜんぜん流暢に話せないにもかかわらずいつか営業をやってみたいと考えていますから。(営業おもしろそうなので) |
記入年月日 | 2005/7/9 |
番号 | 137 |
業種 | その他 |
職種 | その他(税理士) 独立前は、会計事務所・企業の経理部等数箇所を転職。 |
具体的仕事 | 企業の税務・会計、個人の申告・相続等。 |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | 難発性 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 「非常に苦労した」の部類に入るのかもしれないが、三ヶ所程面接を受けて吃音のため相手にされなかったので、 ならば就職なんぞせん、自分で仕事をする、という感じで 就職活動はすぐにやめてしまった。すぐにやめてしまったので「少し苦労した」に自己分類。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | ふつう |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 仕事に苦労はつきもので、それを吃音のためとは考えたくない。 不利を感じることはあるが、不利をはね返すだけのものが自分にあるかどうかが大切。あとは、悩んでいるヒマがあったら仕事すること。 |
感想・アドバイス等 | 吃音はコミュニケーションの障害にはなるが、多少の障害があっても、それ以上のものが本人にあれば、充分生きてゆける業界だとは思う。 要は自分を磨くこと。自分にそれだけのものがあれば、どもる税理士はどもらない税理士に負けないだろうし、自分にそれだけのものがなければ、どもろうがどもるまいが通用しない。それは税理士業界に限らず他の業界でも同じだと思う。 これから就職する人は、自分が何をしたいかを良く考えて欲しい。吃音だから無理だなどという自己規制はしない方がいい。適性を考えるということと、吃音だから無理だと諦めることは違う。最初から諦める人間はなにをやっても成功しない。自分の進みたい道が閉ざされているように見えても失望するべきではない。その道がダメなら他の道を通ればいい。道は必ず通じる。 |
記入年月日 | 2005/7/11 |
番号 | 138 |
業種 | 医療機関 |
職種 | 調理員 |
具体的仕事 | 病院で患者さんのために料理をつくっています。 |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | 重い |
Q2 吃症状について説明など | 仕事ではどもることがこわくなるべく話すことを避けています。でも話し掛けられたことは話しています。自分から話すことが苦手なので休憩時間等話したい思いあるのに話せないので自分はどうにもできなくなる。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | 今回病院に社員として就職できたのは親のおかげです。親の知り合いの方に頼んでいれてもらいました。自分では社員になることはできないと思う。これまで何回面接を受けたか?本当に就職活動困りました |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 人とのコミュニケーションに苦労しています |
感想・アドバイス等 | 今の仕事は私のやりがいのある仕事です。コツコツとがんばれる患者さんに喜ばれる職なので満足です。 これから仕事に就こうと思う方へ・・・自分がしたい職がみつかりましたが絶対に受かって見せるとおもってください。目標ももってください。絶対にあなたは成功します。努力は裏切らない。 |
記入年月日 | 2005/8/1 |
番号 | 139 |
業種 | 官公庁 |
職種 | 専門職 |
具体的仕事 | 警察 |
就職活動時の吃音 | やや軽い |
現在の吃音 | やや軽い |
Q2 吃症状について説明など | 実はあまり詳しくないのですが難発性というのでしょうか。最初の言葉が出てこない。特にあ行、や行がなかなか出てこない。 |
就職活動の苦労 | あまり苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 特別に対策立てたりとかはしませんでした。 面接ではかなりつっかえたりどもったりしたが合格した。何故合格できたのか未だによく分かりません。公務員の面接では質問に対する答えの内容よりもその人の醸し出す印象を重視してるのかも。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 職務質問はしなければならないし交通取締りでは文句を言う違反者をうまく言いくるめなければなりません・・・。さらに無線で照会したり報告したり・・・。交番にいても拾得物の扱いや地理案内、ちょっとした人生相談など・・・。 はっきり言って民間のどの会社よりも人と話をする機会が多いです。ただ話す機会が非常に多いせいか吃音はかなり改善されました。 無論、何度も恥をかきましたが。ただ緊急事態(複数のチンピラを相手にする時とか)の時、無線で応援要請するんですがその時ばかりは焦るせいか難発性の吃音がもろに出てしまい大変でした。 |
感想・アドバイス等 | 恥をかくのは仕方ないですよね。私の場合、どうにも吃音が治らないので大声を出さなければならない職業に自分を放り込みました。警察は大声で挨拶、報告が基本ですからね。とにかくどもってもいいので話すことだと思います。交番勤務で次から次にやってくる多くの人と話をする中で自然に改善されました。 |
記入年月日 | 2005/9/20 |
番号 | 140 |
業種 | その他(郵便局) |
職種 | その他(公務員) |
具体的仕事 | 郵便物の配達 |
従業員数 | 101〜1000人 |
勤務年数 | 10年以上 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | 重い |
Q2 吃症状について説明など | 電話に出れない。こちらからかけるのにも数十分考えてからかける。 結婚して3年になるが、まだ打ち明けていない。言いやすい言葉を選んで会話していて、毎日が苦痛である。 |
就職活動の苦労 | あまり苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 公務員は試験に合格すれば即採用なので苦労はなかった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 自分の思っている意見を言うことができず、人間関係で誤解を招くことが多かった。 もっと自分をアピールしたい。吃音の悩みは誰にも打ち明けたことがない。 精神安定剤を飲んでなんとか乗り切っている状態。 |
感想・アドバイス等 | 郵便局の配達の仕事は配達だけにとどまらず、営業や電話、お客様と接する場面が多いです。とくに公社に変わってからは営業メインです。これから採用される人はほとんど配達ではなく、保険や貯金などの外務員として採用されるみたいです。お客との接する場面は配達より多いです。しかし、この職場は吃音者は多い感じがします。本人は気にしていないみたいですが、3人知っています。民間よりは環境はいいと思いますので、ぜひ試験にチャレンジしてはいかがでしょうか。 |
記入年月日 | 2005/10/5 |