小売業 (2011.11.25更新)
全国言友会連絡協議会で実施している職業アンケートをもとにしています。
個人が特定できないよう一部記述を削除したり表現を変えている場合があります。
番号 | 31 |
業種 | 小売業 |
職種 | その他(一人で自営業) |
具体的仕事 | 少し技術をともなう小売業。加工修理・小売業。一人なので電話・Faxを利用し配達も行っています。難発の吃音だが最近は電話はあまり怖くない。 |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | やや軽い |
Q2 吃症状について説明など | 難発性。発症は小学低学年で中学時代より40歳くらいまで重く、年のせいか言友会のおかげか吃っていると思うがあまり気にならず軽く楽に話していると思う。吃音で落ち込む事は過去には多かったが近年はほとんど無い。以前は電話は嫌いであったが近年は嫌いな相手以外はほとんど出来るようになり怖がる事はない。仕事にも差し支えはないと思っている。Fax送信は以前は多かったが電話で済む用事はそれを良く使うようになった。吃音症状に波があることは昔も今も変わりない。 |
就職活動の苦労 | |
Q3 就職活動についての説明等 | 商店街に住んでいて、子供のころから家を継ぐものと思っていました。高卒ではあるが勉強は嫌いで成績も低く吃音も重く、スポーツもダメで友人も少なかった。就職をしても吃音のため仕事も同僚との付き合いも怖いので会社員というのは諦めていました。高校卒業間じか父の勧めで「技術職の見習い」に入る事に決め県外に3年以上いました。話す事はほとんど無いと思っていた技術職でも大事な事はことばが必要で、その時は恐怖でした。劣等感の塊でした。しかし誰もが私の辛抱強さを褒めてくれました。見習いが終わって3年目で勧めてくれた父が亡くなり病弱な母と身障者の姉の面倒を診ながら商売もしてきました。今は不景気で商売の業績は最低で落ち込んでいます。が反面、吃音の恐怖はほとんどありません。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 受注しても問屋さんに電話をするのをためらっていた時期があって、納品が遅れてキャンセルされてしまたり。お客様に電話連絡を後回しにしていたため注文が来なくなった。学生時代、家業手伝い中に値段が難発で言えずお客を帰らせてしまった事があった。 年代にかかわらず電話のやり取りが怖く、非吃音者なら何でもないことを私は出来なかったと思っています。近年は心もことばの状態も落ち着いていてほとんど右往左往はしていませんが完治もしていません。どうにか意思の疎通は取れているような気がしています。吃音のストレスもほとんどありません。 |
仕事についての感想、アドバイスなど | 長い吃音人生を歩んできて言えることは、思春期〜青年期は重く悩んでいました。格好や体裁を気にしていました。それは吃音にも通用すると思う。これがある限り吃音に苦しむと思う。中年になると格好・体裁は気にならなくなった。同じ年頃の人で洋服をビシッと着ている人を見ても劣等感は少ない。昔は辛かった。今は完治していないが話が楽であり内容を選んで話が出来る。数年前には話が出来なかった人にも今は堂々と会話が出来るようになった。そんな意識にたどり着くには長い長い時間がかかりました。お金も使いました。家族にも苦労をかけました。ようやく少し落ち着いて参りました。 |
記入年月日 | 2003/4/4 |
番号 | 64 |
業種 | 小売業 |
職種 | 経営者 |
具体的仕事 | 園芸資材、花の苗と種、野菜の苗と種の小売業、福祉用具のレンタルと販売、住宅改修、介護保険 |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 自己紹介で、自分の名前「○○○○です。どうぞよろしくお願いします」の、"ヤ、ヨ、よ、お"が、吃りになります。頭に「あ、い、お、か、で、す、た、つ、な、は、や、ま、よ」が吃りになります。 |
就職活動の苦労 | あまり苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 昭和電気(株)の入社面接の時は吃音のことはあまり苦になりませんでした。また気にもなりませんでした。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | あまり苦労しなかった |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 会社は商事会社でしたが、電話やお客さんに対してはあまり苦になりませんでしたので、8年間も勤務ができました。 |
アドバイス | 現在も園芸店ですからお客さん相手の仕事ですが、吃音はあまり苦になりません。また気にしません。 他の吃音の皆さんには自分の吃音をあまり気にせず苦にせず積極的に会話をしてください。毎日を楽しく過ごして下さい。 |
記入年月日 | 2003/5/14 |
番号 | 65 |
業種 | 小売業 |
職種 | その他 |
その他職種 | アルバイト |
具体的仕事 | 生協の支所での軽作業 |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | やや軽い |
Q2 吃症状について説明など | 時々、言葉が出にくくなる。 |
就職活動の苦労 | ふつう |
Q3 就職活動についての説明等 | 面接の時、緊張すると言葉が出にくくなる。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | ふつう |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 相手に用件を伝える時、時々言葉が出にくくなる。 |
感想・アドバイス等 | 多少吃っても気にせずに最後まで話せば、相手も分かると思います。 |
記入年月日 | 2003/5/13 |
番号 | 92 |
業種 | 小売業 |
職種 | 管理職 |
具体的仕事 | サントリーフーズ代理店/自販機管理業 |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | ・難発 |
就職活動の苦労 | 全く苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 自営業だから、気が付いたら働いていた。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 客に電話がなかなか掛けられないので、わざわざ行って用を済ます。 |
感想・アドバイス等 | 機会相手の仕事なので、あまり言葉は気を使わなくて済む。 |
記入年月日 | 2003/9/14 |
番号 | 119 |
業種 | 小売業 |
職種 | (学生) |
具体的仕事 | 学校に通うかたわら、アルバイト。 |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | やや軽い |
Q2 吃症状について説明など | 日常生活では支障はないが、やはり波がある。 |
就職活動の苦労 | 全く苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 私自身吃音を隠して就職活動するのが容易であることもあるが、時間を守ったり、自分の考えを述べたり、社会的にあたりまえとされていることに気を付けた。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | マイク放送では苦労しました。「もうダメだ!」と思ったときは上司に相談し、それが糸口となり上司との信頼関係が築けました。 |
感想・アドバイス等 | 今はカメラ屋で働いていますが基本的に一人で勤務のため吃音のことはあまり気にせずやっています。値段や物の説明をするときにどもることもありますが、言葉だけに頼らずレジの表示や機械の画面などいろんな物を用いてやっています。あとは大切なのは「笑顔(^^)」これに気を付けているとお客様に対してもよいですしあと顔の筋肉がほぐれて話しやすいですよ。 |
記入年月日 | 2004/5/27 |
番号 | 123 |
業種 | 小売業 |
職種 | 営業 |
具体的仕事 | 接客、新人の指導、教育など |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 慣れた人の前では殆ど症状がでないが緊張したりする場面では旨く言葉がいえずにつまる事が多くある |
就職活動の苦労 | 全く苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 自分が吃音である事を公表したうえで面接を受け、また吃音に対して前向きに捕えてる事を話すとどの面接官にも好印象をもたれ他の人よりも興味を持ってもらえた為、就職活動が早目にもらえ内定も数多くもらえたから |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 会議などの時の発言の時に少し困る事があったが周りの人も理解してたと言うかじっくり聞いてくれたので助かった。後接客の時は友達感覚でお客様と話せたのでそんなに困る事はなかった。 |
感想・アドバイス等 | みんなが思ってる以上に社会は吃音を受け入れてくれると思うし、どもっても笑われる事はすくないと思います。もし、笑う人がいても一部の人だし笑う人間が馬鹿だと思うし周りの人間もそんな風に思ってくれます。吃音と言うマイナスの部分を自分がどんだけ前向きな捕え方をするかによって印象が変わるとおもいます。人間だれもがマイナスの部分をもっているからね!ただそのマイナスの部分をプラスと取るかマイナスと取るかで変わると思います |
記入年月日 | 2004/9/7 |
番号 | 132 |
業種 | 小売業 |
職種 | その他 |
具体的仕事 | 配送が主。 |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | やや重い |
Q2 吃症状について説明など | 最初の言葉がすぐに出てこない。自己紹介などでどもってしまう。人前だと吃音の不安があり/うまくしゃべれない。 |
就職活動の苦労 | 非常に苦労した |
Q3 就職活動についての説明等 | 吃音症である自分が就職できるのか?という不安が強くあり活動はほとんどしなかった。人前で/話すのが怖く積極的に行動も出来なかった。人間関係もうまくいかず、孤立した状態だった。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | |
感想・アドバイス等 | 今の仕事は人と多く話すことはないので吃音に対しては深く考えてない。でも自分がしたい/仕事ではないかもしれない。吃音がなかったらもっとやりたい仕事につけるよう努力できてた/かもしれない。 |
記入年月日 | 2005/4/13 |
番号 | 219 |
業種 | 小売業 |
職種 | その他(販売) |
具体的仕事 | 接客・販売・商品補充及び陳列作業 |
就職活動時の吃音 | ふつう |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | ・状況、相手にかかわらず(友人との会話や形式ばった状況でも)出ない言葉は出ない、出にくい(ア行、カ行、タ行、濁音)。 ・言いかえなどを使用すればさほど支障はないが、マニュアル用語(「いらっしゃいませ」等)はどうしても出にくい、または出ないので、そういった面で仕事に支障が生じている ・吃音症状としては出にくい言葉が出ないということのほかに、タイミングよく言わないといけない状況(電話応対、アナウンス、出退社時の挨拶等)、大勢の前で決まった言葉を一人で話すとき(朝礼等)に言葉が出ない |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | ・入退室時の挨拶、出身学校名、氏名などが言い辛い ・面接官が「コミュニケーション能力不足」と判断することも |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | ・マニュアル用語がいえないことで評価に影響が出た ・上司への挨拶時のときに吃音症状が出て(敬語がうまく話せない)、上司から叱責を受けた ・先輩社員から「流暢にしゃべれないと評価されない」との指摘を受けた ・接客応対時にスムーズに対応できない ・日常会話ではさほど支障がないので、言語障害があるとは思われず「あがり症」「集中力がない」と評価される ・「なぜつっかえるのか?」と言われ、吃音障害のことをさりげなく話すも「あがり症」と言われる |
感想・アドバイス等 | 吃音がなければ・・・と何度も思いましたが、おそらく自分以上に症状が思い方でも仕事についておられる方がいらっしゃると思うので、がんばって行こうと考えています。吃音のことを考えずに仕事に取り組み、もしその過程で吃音が理由で仕事が続けられないと確信したときにはやめようと考えています。そう思うことである意味開き直りにも似た感覚で仕事が出来ると思います。 |
記入年月日 | 2008/5/4 |
番号 | 228 |
業種 | 小売業(保険業の経験もあり) |
職種 | 営業 |
具体的仕事 | 品だし(その他 接客、荷物の運搬、営業、事務処理、電話応対の経験もあり) |
就職活動時の吃音 | 重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 母音をいうときどもる。緊張してないときにどもる。 |
就職活動の苦労 | 少し苦労 |
Q3 就職活動についての説明等 | 新卒で入った会社は、吃音を隠して面接を受け、吃音もでなかったので苦労しなかった。今勤めている会社は吃音があることを話して面接をうけたが、ひどく吃音がでてしまったので、予定より二ヶ月くらい遅く返事がきた。 |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | あまり苦労しなかった |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 「おはようございます」「ありがとうございます」をいうときどもるときがある。前の会社ではひどく注意されたが、今の会社ではそのようなことがないので比較的気楽にやっている。 |
感想・アドバイス等 | 私は吃音と精神障害と発達障害を持っています。すべて隠さず今の会社の面接をうけ受かりました。吃音のことをしっかり面接者に話せば、理解してくれる人もいると思います。吃音で仕事がちゃんとできるだろうかという不安は誰でもあるでしょうが、それをきちんと受け止めて、面接者に話せばそんなに吃音という障害はハンディにはならないしょうし、現場もきっちりとした配慮をしてくれると思います。 |
記入年月日 | 2009/6/13 |
番号 | 252 |
業種 | 小売業 |
職種 | 事務職 |
具体的仕事 | 経理・総務系全般 |
就職活動時の吃音 | 軽い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 幼少から吃音。/中学までは安定し、高校から重くなった。/大学入学以降また安定し28歳ころからまた悪化。/電話を受ける際、会社名が言えない(こちらからかける際は問題なし)/朝礼時、「おはようございます」の”お”が出ない。/朝礼のスピーチはどもりっぱなし。/日常会話ははほとんどどもらない。 |
就職活動の苦労 | あまり苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | 非常に苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 就職後6年程はほとんど症状なし。/ある日突然電話が取れなくなった(現在も継続中) |
感想・アドバイス等 | |
性別 | 男 |
年代 | 40代後半 |
記入年月日 | 2011/11/14 |