建設業
全国言友会連絡協議会で実施している職業アンケートをもとにしています。
個人が特定できないよう一部記述を削除したり表現を変えている場合があります。(2012.1.25更新)

番号 71
業種 建設業
職種 専門職
具体的仕事 塗装業
就職活動時の吃音 やや重い
現在の吃音 やや重い
Q2 吃症状について説明など タ行ハ行が、話の最初にきたり、どもる言葉などがあると、緊張してどもってしまう。
就職活動の苦労 あまり苦労しなかった
Q3 就職活動についての説明等 最初の仕事は、バイトしていて、そのまま入ったので、苦労したのは、面接ぐらいだったと思います。次の建設の仕事も、身内のところなので、苦労はしませんでした。
仕事に就いてからの吃音による苦労 非常に苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 最初も今も電話での苦労はします。接待のときも苦労してるかな。
感想・アドバイス等 どの職種でも電話の対応や、接待などあると思います。最初はいろいろ失敗の連続だと思いますけど、慣れてくれば、少しずつでも失敗はなくなると思います。吃音者だからといって特別に対応してくれる会社はあまりないと思います。吃音を最初から隠さない方が、後々いいと思います。わたしも、隠しませんでした。
記入年月日 2003/7/15

番号 76
業種 建設業
職種 技術職
具体的仕事 土木の施工管理
就職活動時の吃音 やや重い
現在の吃音 やや重い
Q2 吃症状について説明など  電話で、製品の型番がはっきり言うことができない。
就職活動の苦労 ふつう
Q3 就職活動についての説明等  どもろうが、自分が言いたいことをはっき伝えようと思ったので、他の言葉に言い換えることをしないようにしました。その結果、どもったところは不採用が多かったが、自分の納得のいく活動をして内定をいただきました。
仕事に就いてからの吃音による苦労 非常に苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明  電話での受発注が主な仕事だったため、結果的には退職しましたが、次に設計の仕事につき、どもって話せないなら、設計の仕事を極めようと思い、いい方向に向かうことができました。
感想・アドバイス等  吃音は、周りの人に不信な目で見られますが、特に電話での対応を聞かれたときなど、私は逆にそれを利用して目立つようにどもり、初めにこの人はどもる人という印象を与えて、どもりがでないように他の言葉でおきかえず、自分の言いたいことをいうことにしています。
記入年月日 2003/8/29

番号 106
業種 建設業
職種 管理職&技術職
具体的仕事 建築工事現場監督(ビル等 中程度の)
就職活動時の吃音 重い
現在の吃音 やや重い
Q2 吃症状について説明など 「カ行」、「タ行」、濁音が出にくい。(なかなか音に出てこない)
就職活動の苦労 少し苦労
Q3 就職活動についての説明等 言葉がなかなか出ないので、仕事で話すことが多いと、相手に伝わるのかどうか。
会社名の言いやすい会社を選んでいたようだ。
仕事に就いてからの吃音による苦労 非常に苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 結果的に「カ行」が頭につく会社となり、非常に出せなくて電話をかけるときは出来るだけさけて、人の居ない場所等でかけたことがある。
感想・アドバイス等 ・現場25年の勤務となり、いろんな場面で話すことが前よりは多くなって来たが、どうしても出にくい言葉は別に言い替えたり、自分に素直にともりを出せないことが多い。特に知人(営業関係)で面識のある方の場合、迷惑をかけることがいやだ。
・私はそれが出来なかったが、はじめから隠さずにわざとどもってみるのもよいかも(アドバイス)。
記入年月日 2003/10/13

番号 187
業種 建設業
職種 技術職
具体的仕事 電気通信業
就職活動時の吃音 ふつう
現在の吃音 ふつう
Q2 吃症状について説明など 吃音はどうしても人間の生まれつきで、完全には治らないと思う。
就職活動の苦労 あまり苦労しなかった
Q3 就職活動についての説明等 就職活動時に当たり前、面接ていうものがあり、それに応じて受け答えをしないかんし、どもっているんじゃ採用できないと思った経験もあります。
仕事に就いてからの吃音による苦労 すこし苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 仕事上、いろんな人達としゃべらないかんし、気をつけてしゃべらないかんしと思いきや、ついどもってしまった事がある。
感想・アドバイス等 吃音は人間にとって生まれつきであり、吃音を少しでも改善したければ、最初から力を入れずにゆっくりとリラックスをくり返せば大丈夫だと思うよ。
記入年月日 2006/5/6

番号 205
業種 建設業
職種 専門職
具体的仕事 建築工事主にリニューアル工事の施工管理・営業をしています。
就職活動時の吃音 ふつう
現在の吃音 重い
Q2 吃症状について説明など 電話を受けるとどもってしまう。大切な固有名詞が言えない。仕事上必要な指示を適切に言えないなどです。
就職活動の苦労 少し苦労
Q3 就職活動についての説明等
仕事に就いてからの吃音による苦労 非常に苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 毎日発声練習をしています。少しは良くなっていると思います。
感想・アドバイス等
記入年月日 2006/8/17

番号 212
業種 建設業
職種 技術職
具体的仕事 建築の構造設計者。/設計された建物を実際に成り立たせるために、柱の寸法や梁の寸法を計算していく仕事です。
就職活動時の吃音 やや軽い
現在の吃音 やや軽い
Q2 吃症状について説明など いわゆる吃音と言われる人達よりも程度は軽いと思います。吃音だと思われないように誤魔化す事もできるくらいのレベル。
ただ、電話応対の時などの緊張する場面、自分が長く話さなければいけないとき、などに吃音がはっきりとでます。
自分の気持ちが素直にいえない感じがあり、誤魔化して表面で笑い飛ばすようにしていると、吃音が抑えられます。それだとどうしても壁ができ、友人は少ないです。また、ものすごい見栄っぱりで自分を大きく見せようとします。どうしても打ち明け話的に「自分はどもるんだ」とはいえません。自分が辛いのは分かっているので、どもりで変に思われそうなのが気になってるんだというような事が言えるようになりたいです。
就職活動の苦労 少し苦労
Q3 就職活動についての説明等 面接という場面にいく自分が想像できず、にげてしまいました。会話が少ないようなところを自然に選んでいたように思います。ホントは人と話すことは大好きなのですが。
2社大手の会社を受けましたが、いずれも書類選考落ち。面接で話したい事もなにかわからず、それ以後は就職活動控えて、結局従業員が2人の会社に就職しました。少人数なら、からかわれないし、もしからかわれたら辞めればいいと思ったからです。それと1人になって自分を見つめ直したいなぁとも思っていました。
ただ、今は1人でいるのが寂しく、就職活動に失敗したなぁと思っています。
仕事に就いてからの吃音による苦労 すこし苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 会社の電話の応対を私がやっていて、それがたまにものすごくどもってしまい、不自然に思われます。どもりは気にしない、むしろどもっていいんだと自分に言い聞かせるようにすると、多少楽になり、楽に話せることもあります。それ以外は、基本的にあまり喋ることがないので不自由はしていないです。
ただ、就職してみて自分は本質的に話すのが好きなので、喋れないこの環境を自分で選んだのにも関わらず、辛く胸が痛いです。
感想・アドバイス等 基本的に地味な仕事ですが、能力があればやっていけますし、基本的にはあまり話す事が多い仕事ではないのでやっていけるような気がします。
僕はまだ、始めて半年ですが、人に接する事が少なく、刺激がないので、もうやめたいなぁと思っていますが。僕のように、吃音で人前にでるのがイヤでという消極的理由から選ぶとだめだと思います。
記入年月日 2007/9/25

番号 231
業種 建設業
職種 経営者
具体的仕事 住宅の新築・リフォームが中心です。
就職活動時の吃音 重い
現在の吃音 軽い
Q2 吃症状について説明など 現在はほとんど吃音症状がありません。 若いうちに思い切って努力すればなんとかなるような気もするんですが・・・。
就職活動の苦労 少し苦労
Q3 就職活動についての説明等 県外の誰も知らない所での就職でしたが、書類選考でOKだったらしく面接等はなかったと思います。 吃音者が面接の練習をしても本番時には役に立たないと思いますので今年のような就職が厳しい時代に頑張ってほしいです。
仕事に就いてからの吃音による苦労 非常に苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 大きな作業現場にいたので、電話番やマイク放送での呼び出しとか苦労しました。 
反面、下請けの社長も吃音者だったのでかわいがられました。
感想・アドバイス等 故郷に帰ってきてから、人に使われるのが嫌で起業しましたが人前での発表とか出事とかが増えてきて・・・。 ならいっそこの機会に克服してやろうと思い、呼ばれるままに出席して、進んで人前で話すようにしました。  おかげで今では吃音も対人恐怖症もなくなりました。  少しつらいけど『自分方式』で良ければ、体験談やアドバイスもできますのでいつでも声をかけてください。
記入年月日 2009/12/21

番号 255
業種 建設業
職種 技術職
就職活動時の吃音 重い
現在の吃音 やや重い
Q2 吃症状について説明など
就職活動の苦労 非常に苦労した
Q3 就職活動についての説明等 書類選考や筆記試験は殆んど通過したのに、面接はことごとく不合格。/どもらずにできた面接のみ合格
仕事に就いてからの吃音による苦労 非常に苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 特に電話対応、上司、同僚との会話等で苦労します。/又、ある上司には「君は会話ができないからこの会社に来るべき人では無い」といわれ傷ついたこともあります。
性別
年代 20代後半
感想・アドバイス等
記入年月日 2012/1/12

番号 260
業種 建設業
職種 経営者
具体的仕事 木造住宅及び店舗の新築、リフォーム業
就職活動時の吃音 重い
現在の吃音 やや軽い
Q2 吃症状について説明など 人前での挨拶など大変。
就職活動の苦労 あまり苦労しなかった
Q3 就職活動についての説明等 職業柄、あまり話す事の必要性がなかったから。
仕事に就いてからの吃音による苦労 非常に苦労
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 独立し自営業になってからは、人前での挨拶、説明など増え自分を律するのに緊張の連日でした。(今もかな・・・)
感想・アドバイス等 小、中、高校までは、(どもり)に対する自己嫌悪感が有りましたが今の自分が此処に存在するのも(どもり)の自分が在ったからに思います。 人には解らない苦労、達成感、プレッシャー、自分との語らいの時間(なぜ、どうして、自分だけ)
しかし、それが血となり、肉となり、自分自身に思わぬギフトとして帰ってきます。(自分に言い聞かせてるような・・)
今までこんな事書いた事もなく、話した事もなく、解んない人には理解も出来ないし。
性別
年代 30代後半
記入年月日 2012/5/12

トップページへ