吃音(どもり)者のセルフヘルプグループ・福岡言友会会報
「げんごろう」 2006年8月号から

一杯の塩ラーメン
M.K.
 
 福岡の人は異口同音に豚骨ラーメンが好きだとのたまうが、私はどうしても拒否反応を示してしまう。私にとっては豚骨ラーメンの匂いは腐乱臭であり、豚骨ラーメンの食後の胃に残る感じが気持ち悪くて卒倒するくらいだ。故に、ラーメンは塩や醤油を食べたいのだが、福岡でその店を見つけるのは至難の技だ。
 しかし、筆舌に尽くしがたいほどのうまい塩ラーメン屋を家の近くに見つけたのである。毎週、食べに行くようになったのは言うまでもないが、困難に直面した。
 注文のときの「塩ラーメン大盛」と食べ終わった時の「ごちそうさまでした」が言葉が詰まって言えないのである。特に、「ごちそうさまでした」は、「ご」の音を何度も出そうとして息苦しくなり、ゲルニカの人物の形相みたいになって10秒くらいしてやっと言葉が出るのである。というわけで、店に自転車で行く途中は塩ラーメンを食べる喜びとどもってしまう情けなさが入り混じった状態なのである。
 二年半くらい通い続けたある日、マスターが新たに具に海苔を入れるかどうかで相談をうけたのが縁でかなり話すようになった。どもりであることを隠していたので、言いやすい言葉に言い換えてかなり不自然な会話になってしまったが、共通の趣味のビリヤードの話で盛り上がって、心地良い時間を過ごした。帰るときに、「ごちそうさまでした」を言うのがかなり苦しかったが。
 心地良い日が暫く過ぎた頃、事件が起きた。見事にどもってしまったのである。マスターがテレビのラーメンの特集で出ているのをたまたま見ていて、店に行ってそのことを、いの一番に言おうとしたときである。「取材を受けてましたね」を言うだけなのに、出だしの「しゅ」がなかなか出ない。握りこぶしをしてお尻のあたりにつけて必死である。まるで、「ぼんちおさむ」みたいである。マスターは訝しげな表情で私を凝視している。やっとの思いで「取材を受けてましたね」が言えた。その瞬間、満面の笑みでマスターが「ありがとうございます」とおっしゃった。私は悦に入ってしまった。どもっていても、きちんと受け入れてくれる人がいるんだと。それ以来、マスターとはどもりながらでも話せるようになり、ビリヤード以外の話もするようになり、どもりはするけど、言葉に詰まることは少なくなった。
 逆説的ではあるが、どもりたくなければ、どんどんどもる経験をすることだと思う。日常生活でどもりを隠さないようにすると、どもりはするが今まで言おうとしなかった言葉も言えて精神的にかなり楽になった。
 一杯の塩ラーメンが私の人生観を変えてしまったのである。

「げんごろう」目次へ戻る         福岡言友会のホームページトップに戻る