吃音(どもり)者のセルフヘルプグループ・福岡言友会会報 「げんごろう」2003年8月号から


以前の私と変わったこと

Y.T.

 私は6月で25歳になった。今年はちょうど運転免許証更新の年で、近所の友達もたまたま同じ時期の更新であったため、連れ立って私の住む長崎市から1時間くらいの大村市にある運転試験場まで出掛けた。そこでは日曜日でも受付けてくれる。
  経験のある方ならおわかりだと思うが、運転試験場での免許更新というのはとても慌しい。大勢を時間内にさばかないといけないということもあるのだろうが、 とにかく職員の手際が良すぎる。
 順路に従い進んでいくと、大きい機械が3つある部屋に辿りついた。視力検査室のようだ。私の吃音不安レーダーが少し反応した。その大きな検査機にはマイクのようなものがついていて、皆それに向かって「みぎ、ひだり」と言っているようだった。 教官が事務的にテキパキとこなしていく。そのスムーズさ故に、一定のぺースのようなものができていて、それは私の最も苦手とする場面でもある。自分がそのリズムを壊してしまうのではないかと不安になり、そういう時は必ずと言っていい程、吃ってしまう。
 話は変わるが、近頃私の吃音に対する考え方が変わった。吃音を隠せているわけないのに、今まで自分では隠しているつもりだった。置き換え等やっていても、やはり周りは気づくものだ。気づいているが、別にそのことを何とも思っていないということが、何人かの友達に打ち明けてみてわかってきた。「悩みがあったんだ」なんてびっくりされたりもした。打ち明けた時の意外な反応が楽しみにさえ思えてきている。
 視力検査に戻る。私はどうしてもこの場面で、言ってみたいという衝動にかられた。
「私、吃りますから言うのに時間かかります」
いきなりそんなことを言われて、教官はどんな反応をするだろうか。
「指で指してもらって構いませんから」
その教官の機転の利いた態度に感動した。世の中捨てたもんじゃない。検査では言葉を発するまでに少し時聞がかかったが、出ない時は指で指すという選択肢が追加されていたおかげで、妙な緊張はしなくて済んだ。
 世の中には、「吃る、それがどうした?」と言う人がいるかもしれない。しかし、打ち明けることによって、配慮してくれる人がいるも事実だ。むしろ言うことによって自分の中で安心感が生まれ、リラックス作用があるのかもしれない。 これからもチャンスがあればどんどんアピールしていこうと思う。


「げんごろう」目次に戻る        福岡言友会のホームページトップに戻る